心臓血管センター
Cardiovascular Center

心臓血管センターについて

2018年7月、当院に「心臓血管センター」を開設いたしました。これまで当院では、循環器内科の常勤医師が不在でしたが、2018年7月から循環器内科が再稼働し、それと同時に「心臓血管センター」を開設する運びとなりました。積極的な救急の受け入れ、適切な急性期医療は勿論の事、慢性期からリハビリテーションまで、地域のかかりつけ医の皆様とともに幅広く治療にあたる体制を作り上げていきたいと考えています。
様々な循環器疾患に取り組む体制を作っていきますが、今後、更に幅広く高度な医療を提供するために心臓血管外科の新設も必要と考えています。

心臓血管センター長挨拶

 

循環器内科の大塚頼隆と申します。私の専門分野は虚血性心疾患(狭心症や心筋梗塞など)の診断と治療ですが、我々心臓血管センタースタッフは幅広い循環器疾患に対応することができます。
循環器内科の外来は、月曜日から土曜日までの午前中に各担当医が行っています。午後は検査および治療を行っていますが、急患の場合は診察可能ですので、いつでもお気軽にご相談ください。また、当院ではカテーテル検査に必要な最新の機器を取り入れています。カテーテル検査および治療については十分な体制を作っております。
スタッフ一同、福岡市東区の方々のお役に立てるように精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。

 
 

フェイスブックバナー

 


PAGE TOP